インデックス投資の初心者が知っておくべき株価指数

インデックス投資

インデックス投資とは、特定のインデックス(株価指数)の値動きとの連動を目指す投資手法です。

投資初心者にはインデックス投資がおすすめです!という記事をよく見ますが、とりあえずインデックス投資というのは危険な考え方です。

なぜなら、インデックスの算出に利用された対象銘柄によって投資先が全く異なるからです。

この記事では、インデックスとはなにか?代表的なインデックスは?インデックスを利用した具体的な投資信託などについて説明しています。

インデックス投資とは?

インデックスとは

インデックスとは株価指数のことであり、対象とする銘柄の合計時価総額等に連動する指数です。

世の中には数千以上のインデックスが存在していますが、これらの違いはインデックスの算出に利用する対象国や対象銘柄です。

例えば、日経平均(日経225)指数は東京証券取引所第一部に上場されている中の225銘柄から算出される指数ですし、ダウ平均株価はアメリカを代表する30の銘柄から算出される指数です。

対象とする国も違えば銘柄も異なるため、日経平均とダウ平均は異なる値動きをします。

インデックス投資とは

証券会社などが販売する投資信託やETFの中には特定のインデックスと連動して値動きするように設計された商品が存在しています。

これらの商品を購入することで、一般投資家はインデックス投資を行うことが可能になります。

ここで重要なのは、投資信託やETFが何のインデックスに連動しているかです。

上記で説明した通りインデックスは算出方法が異なります。

インデックスを知ることで何に対して投資をしようとしているかがわかるため、インデックスを正しく理解する必要があります。

インデックス算出会社について

ここからは、インデックスの算出会社について説明します。

まず、インデックスを算出する会社は、一般的には販売会社や運用会社とは異なります。

インデックス算出会社は、運用会社/販売会社に対してライセンス契約を結ぶことでインデックスを提供し、そのライセンス料で儲けている会社です。

インデックス算出会社の関係性
投資家/販売会社/インデックス算出会社の関係性

以降では、有名なインデックス算出会社やその会社が算出しているインデックスについて説明します。

運用会社が支払っているライセンス料は、管理手数料や信託手数料を通して一般投資家も支払っています。各投資信託で手数料が異なる要因の一つに、ライセンス料の違いなども挙げられます。

主なインデックス算出会社

主なインデックス算出会社をまとめてみました。

算出会社概要
S&P DJIS&P Dow Jones Indices(S&P ダウ・ジョーンズ・インデックス)の略。
米国の代表的な株価指数であるS&P500やダウ平均を算出している会社。
NASDAQNational Association of Securities Dealers Automated Quotationsの略で、世界初の電子株式取引所として設立された証券取引所(NASDAQ)。
グーグルやマイクロソフトなどハイテク株が数多く上場しており、NASDAQ総合指数などが有名。
MSCIMorgan Stanley Capital International(モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル)の略。
アメリカのニューヨークに本拠を置いていて、ニューヨーク証券取引所に上場している企業。
FTSEと並んで全世界を対象とした指数を計算している主要なインデックスの算出会社のひとつ。
FTSEイギリスの本拠を置き、ロンドン証券取引所グループの子会社(FTSE Russell)。
MSCIと並んで全世界を対象とした指数を計算している主要なインデックスの算出会社のひとつ。
東証東京証券取引所の略。日本取引所グループ(JPX)が運営する日本の主要な取引所。
TOPIX(東証株価指数)の算出を行う会社
日経日本経済新聞の略。日経225など、日本を代表する株価指数を算出する会社

日本で有名なインデックス算出会社は東証や日経です。ニュースでも良く聞く単語なので聞いたことがあるのではないかと思います。

また、米国で有名なS&PやNASDAQもニュースで聞いたことがあるかもしれません。

一方で、MSCIやFTSEは聞いたことがないかもしれませんが、インデックス界隈では非常に有名な会社なので、これからインデックスを調べようと思っている方は是非覚えていてください。

主なインデックス

上記で紹介したインデックス算出会社が公表している、主要なインデックスについて紹介します。

TOPIXや日経平均、NYダウなどは馴染みのある単語かと思います。

インデックス(株価指数)概要
S&P500S&P DJIが公表している株価指数。
ニューヨーク取引所、NASDAQ等に上場されている銘柄から、代表的な500銘柄を対象に指数化したもの。
ダウ・ジョーンズ工業株価平均(NYダウ)S&P DJIが公表している指数で、米国を代表する30銘柄から計算される指数
NASDAQ総合指数NASDAQに上場している3,000以上のすべての銘柄の時価総額加重平均で計算される指数。
時価総額の上位100銘柄に絞ったNASDAQ100指数もあり、米国を代表する株価指数のひとつ。
CRSP米国総合指数約4,000銘柄から構成される指数で、全米株式の約99%をカバーしている。
米国全体を示す指数として有名な株価指数
MSCI ACWI (All Country World Index)2021年6月時点で、23の先進国と25の新興国を対象とした、MSCIの算出する主要なインデックス。
大型・中型株を構成銘柄とし、約3000銘柄から構成される。全世界の時価総額の85%をカバーしている。
MSCIコクサイMSCI指数の対象国のうち、日本を除く先進国22カ国で上場している大型・中型株を構成銘柄とする指数。
日本での外国株式投資の際のベンチマークとして、FTSEカイガイと並んで有名。
FTSE GACI (Global All Cap Index)25の先進国と24の新興国を対象とした、FTSEが算出する主要なインデックス。
大型・中型株に加えて小型株も対象としており、9,000銘柄超で構成されている。
全世界の時価総額の約98%をカバーしている。
FTSEカイガイFTSE指数の対象国のうち、日本を除く先進国24カ国で構成される指数。
日本での外国株式投資の際のベンチマークとして、MSCIコクサイと並んで有名
TOPIX東証株価指数のことで、東証第一部に上場する株式の時価総額から計算される指数。
日本を代表する指数の一つ
日経平均株価東証第一部に上場している銘柄から、日経が選定した225銘柄から算出される指数。
日本を代表する指数の一つ

FTSE GACIは、全世界の約98%をカバーするインデックスとなっているので、FTSE GACIに連動する投資信託を買うことで全世界に投資することが可能になります。

また、米国すべてに対して投資したいときにはCRSP米国総合指数に連動する投資信託を購入すればよいですし、ハイテク株に投資したいならばNASDAQ総合指数です。

このように、インデックスを知ることで投資先が分かるので、是非主要なインデックスは覚えてみてください。

一定の期間ごとにインデックスの算出対象銘柄の見直しが行われているので、常に同じ銘柄が算出に利用されているわけではないことに注意してください!

インデックスとETF

各インデックスと連動する具体的なETFや投資信託を紹介します。

インデックスETF投資信託
FTSE GACI【VT】バンガード・トータル・ワールドストックETF楽天・全世界株式インデックス・ファンド
SBI・全世界株式インデックス・ファンド
MSCI ACWI【ACWI】iシェアーズ MSCI ACWI ETFeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
S&P500【VOO】バンガードS&P 500 ETFSBI・V・S&P500インデックス・ファンド
CRSP米国総合指数【VTI】バンガード・トータル・ストック・マーケットETF楽天・全米株式インデックス・ファンド
SBI・V・全米株式インデックス・ファンド

紹介しているETF/投資信託は、よく販売ランキングの上位に出てくる銘柄です。

是非、連動するインデックスが何なのかを意識してみてください。

まとめ:インデックスを理解した上で投資する

積み立てNISAの人気もありインデックス投資が人気ですが、とりあえずインデックス投資という考え方は非常に危険です。

投資先を知らずに投資を行っていては、投資リスクを判断できないからです。

投資を始める前にインデックスを調べて投資先を理解することが重要ですので、インデックスについて勉強するきっかけになればうれしいです。