妊娠16週の妊婦が新型コロナワクチンを接種した話

日記カテゴリー

妊娠16週で1回目・妊娠20週で2回目のの新型コロナワクチンを接種しました。

2021年8月現在、ワクチン接種の年齢対象が広がり、妊婦の方も接種を受けられる状況になってきました。

2022年2月現在、3回目接種において妊婦へのワクチン接種は推奨されています。

ワクチンの長期的な影響がわかっていないことから、特に胎児の重要な成育期間にワクチンを打つことに抵抗を持つ方は多いと思います。

妊婦がワクチンを受けることに関する情報は散在しており、情報ソースが不明なデマも多くあります。

本記事では、妊婦のワクチン接種に関する情報をまとめました。

また、実際にワクチンを受けてきたので、受けるときめた経緯・副反応もあわせて紹介します。

ポイント

  • すべて2021年8月現在の情報です。
  • 本記事の筆者は医療従事者ではなく、個人が調べた結果を記事にしたものです。

日本の妊婦に対するワクチン見解

厚生労働省

厚生労働省は、他ソースをしっかり引用して指針を出しています。文章も端的でかなり読みやすいですね。

妊娠中、授乳中、妊娠を計画中の方も、ワクチンを接種することができます。mRNA(メッセンジャーRNA)ワクチンが妊娠、胎児、母乳、生殖器に悪影響を及ぼすという報告はありません。(中略)妊娠中に新型コロナウイルスに感染すると、特に妊娠後期は、重症化しやすいとされています。特に人口当たりの感染者が多い地域の方、感染リスクが高い医療従事者、糖尿病、高血圧など基礎疾患を合併している方は、ぜひ接種を検討ください

私は妊娠中・授乳中・妊娠を計画中ですが、ワクチンを接種することができますか
[st-kaiwa2]

以前私が調べた時点では、「妊娠12週までの妊婦」と制限がついていましたが、現在は撤廃されています。関連ニュース(BuzzFeed JAPAN)

また以前は「デメリットがメリットを上回る場合は接種してください」等、自己判断に任せる記述が多かったのですが、現在は「ぜひ検討して下さい」と語気が強まりました。

[/st-kaiwa2]

<2/7更新>

妊娠中・妊活中・授乳中のワクチン接種における米国・英国・EU・WHOの見解をまとめたページが出ました。

妊娠中の方・妊娠を計画中・授乳中の方について(第21回 厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会資料より抜粋)

日本産科婦人科学会/日本産婦人科医会/日本産婦人科感染症学会

産婦人科系の学会が共同で出しています。

厚生労働省の記載も一部こちらに基づいているようです。

<2/7更新>

1/13に同学会より、日本人妊婦のワクチン接種による影響調査の結果が出されました。

接種率や副反応の出現など過去の海外の調査や非妊婦と比較しても同等と結論付けられています。

また、接種後の副反応において、産科的症状の有無も確認しており、お腹の張りが3%程認められているのは過去の調査にない知見かと思います。

妊婦の新型コロナウイルスワクチン接種に関する WEB アンケート調査

<8/18更新>

8/14に同学会より最新の提言が出されました。

妊婦のワクチン接種に関して、「接種ができる」から「接種をお勧めする」と推奨の立場に変わりました。

① アメリカ疾病対策センター(CDC)は妊婦さんへのワクチン接種を強く推奨する声明を出しています。わが国においても、妊婦さんは時期を問わずワクチンを接種することをお勧めします
② 妊婦が感染する場合の約8割は、夫やパートナーからの感染です。そこで、妊婦の夫またはパートナーの方は、ワクチンを接種することをお願いします

新型コロナウイルス(メッセンジャーRNA)ワクチンについて(第 2 報)

東京においては、妊婦の感染者数が過去最多の100人/月に達したことが報道されました。

新型コロナ 妊婦の感染者数 東京で最多に “積極的に接種を” (NHK)

<以下、8/12時点の情報。記録のために残します。>

すでに多くの接種経験のある海外の妊婦に対するワクチン接種に関する情報では、妊娠初期を含め妊婦さんとおなかの赤ちゃん双方を守るとされています。また、お母さんや赤ちゃんに何等かの重篤な合併症が発生したとする報告もありません。したがって日本においても、希望する妊婦さんはワクチンを接種することができます

新型コロナウイルス(メッセンジャーRNA)ワクチンについて
[st-kaiwa2]

厚生労働省に比べて、「希望する妊婦さんは接種することができる」と表現は少し慎重気味ですね。

産婦人科の先生方が属している学会なので、私が病院で相談したときは提言内容と同じ回答が返ってきました。

[/st-kaiwa2]

海外の妊婦に対するワクチン見解

WHO(世界保健機関)

グローバルにコロナの状況を見ている組織ですね。コロナ発生時に会見をよく開いていたので、ご存じの方も多いと思います。

Limited data are currently available to assess the safety of COVID-19 vaccines in pregnancy. However, based on what we know about the kinds of vaccines being used, there is no specific reason for concern.(中略)Before getting vaccinated, pregnant women should discuss with their healthcare provider whether the benefits of vaccination outweigh the potential risks.

Coronavirus disease (COVID-19): Pregnancy and childbirth

『妊婦に対するワクチンの安全性に関する情報は限られているが、使用されている種類のワクチンで懸念すべき理由は特にない。(中略)妊婦はワクチンを受ける前に潜在的なリスクがワクチンの利益を上回るか医療従事者と話し合うこと。』

あくまで、個人の判断にゆだねている印象です。

[st-kaiwa2]

一番の慎重姿勢ですね。

以前私が調べた時点では、「医療従事者等の感染リスクが高い人のみ受けるべき」とのニュアンスで記載されていた記憶があります。

データが集まってきて以前と比べると積極姿勢に転じているかもしれません。

[/st-kaiwa2]

CDC(アメリカ疾病予防管理センター)

CDCは保健福祉省所管の感染症対策のための組織です。米国でコロナが広がっているからか、コロナ情報はかなり細分化して出されています。

COVID-19 vaccination is recommended for all people 12 years and older, including people who are pregnant, breastfeeding, trying to get pregnant now, or might become pregnant in the future.(中略)There is currently no evidence that any vaccines, including COVID-19 vaccines, cause fertility problems in women or men.(中略)pregnant people with COVID-19 are at increased risk of preterm birth and might be at increased risk of other adverse pregnancy outcomes, compared with pregnant women without COVID-19.

COVID-19 Vaccines While Pregnant or Breastfeeding

『コロナワクチンは、12歳以上、妊娠中、授乳中、妊娠を予定している方、将来妊娠をする可能性がある方すべての人に推奨されている』

(中略)『コロナワクチンに限らず、いかなるワクチンにおいても、男性・女性の不妊を引き起こすという証拠はない』

(中略)『コロナの妊婦は、コロナでない妊婦に比べて、早産のリスクが増え、その他の有害な結果のリスクが高まる可能性がある』

妊婦が特別受けられないことはない上に、リスクは高いと提言しています。

CDCはこれから妊娠したい男性・女性に対しても、ワクチンが不妊を引き起こすことはないという提言も出しており、COVID-19 Vaccines for People Who Would Like to Have a Babyから見れます。

[st-kaiwa2]

接種に対して最も積極的ですね。

国内でも日経新聞でCDCが妊婦にワクチンを推奨していること報道しています。(関連ニュース

[/st-kaiwa2]

The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE

CDCではv-safe妊婦登録という追跡調査を行っており、このジャーナルにその結果をまとめたものが論文として出されています。

政府組織における提言という立ち位置とは異なりますが、ワクチン接種が進んでいる米国の調査なので、データが揃ってきています。

データの収集期間が短い(2020/12/14~2021/2/28)ため、妊娠が完了した妊婦の報告は、妊娠27週以降にワクチン接種をした方の結果と限定的にはなっています。

引用は、論文の概要より。

Adverse neonatal outcomes included preterm birth (in 9.4%) and small size for gestational age (in 3.2%); no neonatal deaths were reported. Although not directly comparable, calculated proportions of adverse pregnancy and neonatal outcomes in persons vaccinated against Covid-19 who had a completed pregnancy were similar to incidences reported in studies involving pregnant women that were conducted before the Covid-19 pandemic.

Preliminary Findings of mRNA Covid-19 Vaccine Safety in Pregnant Persons

『(ワクチン接種後の)新生児に対する有害な結果としては、早産(9.4%)、低体重(3.2%)が含まれているが、死産の報告はない。直接的な比較はできないが、コロナワクチンを接種して、妊娠が完了した人の事象の割合は、コロナ感染拡大前の事象発生率と変わらなかった』

この「事象」は早産・流産等を含むのですが、さらに詳細が論文表内にありましたので、そちらを訳して引用します。(少し読みやすく変えていますが数字はそのままです)

報告結果過去の報告
(コロナ感染拡大前)
ワクチン接種妊婦
妊娠喪失率
20週以前の流産10~26%12.6%
(827人中104人)
20週以降の死産1%未満0.1%
(725人中1人)
新生児の結果
37週以前の早産8~15%9.4%
(636人中60人)
低体重3.5%3.2%
(724人中23人)
先天性奇形3%2.2%
(724人中16人)
死亡1%未満0%
Pregnancy Loss and Neonatal Outcomes in Published Studies and V-safe Pregnancy Registry Participants.
[st-kaiwa2]

実際のデータを元に、接種後の妊娠継続がどうだったかを知ることができ、安心材料になりました。

データがない状態で接種を決め、こうした機関に経過を報告したお母さんたちには頭が上がりません。

今後もデータが増えていきますように!

[/st-kaiwa2]

その他論文

<8/21更新>

※未査読論文です。

When compared to the expected range of SABs in recognized pregnancies, these data suggest receipt of an mRNA COVID-19 vaccine preconception or during pregnancy is not associated with an increased risk of SAB. These findings add to accumulating evidence that mRNA COVID-19 vaccines during pregnancy are safe.

Receipt of mRNA COVID-19 vaccines preconception and during pregnancy and risk of self-reported spontaneous abortions, CDC v-safe COVID-19 Vaccine Pregnancy Registry 2020-21

受胎前~妊娠20週以前に1回以上のコロナワクチンを接種した約2,500人の妊婦さんのその後の経過を観察した結果のデータが発表されていました。

自然流産(SAB)の割合は、ワクチンを接種することで増加しなかったことを結論づけています。

[st-kaiwa2]

査読前の論文であることから、このデータの信頼性はまだ十分ではありません。

査読が通ったら、内容しっかり読み込みこちらにまとめます!

[/st-kaiwa2]

受けると決めた経緯

ワクチンが接種できそうになってから実際に受けると決めるまで、私は1か月かかりました。

産婦人科でも「ご自身でメリットとデメリットを考え、判断してください」とアドバイスもきちんともらえず、かなり悩みました。

普段の生活環境

普段は、あまりリスクにさらされない環境にいます。

  • 在宅勤務(週5日)
  • スーパーは基本的に平日
  • 電車に乗っての外出は月に1回程度
  • 同居家族はワクチン接種済み

なお、同居家族も在宅勤務(週5日)なので、ウイルスを持ち込む可能性は私と同等です。

友人にも遠方の家族にも長く会っておらず、リスクが少ない生活ができているからこそ、WHOの「リスクが少ない人は打たない」という文言(当時)に悩みました。

リスク

感染経路が限られているとはいえ、自分にとってのリスクが何か考えました。

ワクチンを打つことに対するリスクは下記の通りです。

  • ワクチンの副反応で周囲に高熱が出ている人が多かった
  • 長期的な子どもへの影響がわからない

ワクチンを打たないことに対するリスクは下記の通りです。

  • 感染者の多い都市部に住んでいる
  • コロナにかかってしまったときの胎児へのリスクが高い
  • 妊娠後期に感染すると、重症化しやすい。

この二つを比べたときに、打つことに対するリスクは不確定要素が多いのに対して、打たないことに対するリスク(特に感染時の胎児へのリスク)は実際の報告で証明されています。

「なんとなく不安」と「確実にリスク」を比べ、打たないことに対するリスクが大きいと判断し、打つことにしました。

<8/21更新>

痛ましいニュースが報道されました。

こちらはワクチンを打たないことに対するリスクの最たるものだと思います。

妊婦の年齢層から、ワクチンをまだ打てない方が多い現状ですので、再び同じことが起きないことを願うばかりです。

自宅療養中の妊婦 受け入れ先見つからず早産で新生児死亡

ワクチン1回目

ワクチンの副反応は、非妊婦と同様個人差が大きいものですが、参考までにどうだったか記載します。

妊婦の副反応のデータは、上記でもご紹介した、Preliminary Findings of mRNA Covid-19 Vaccine Safety in Pregnant Personsに記載があり、そちらの方が信頼性は高いです。

また、武田/モデルナ社のワクチンを接種しています。

副反応

ワクチン接種1回目の副反応は、腕の痛みと吐き気でした。

腕の痛みは接種当日の夜から、2日後の昼間で続きました。

寝るときに注射した腕を下にすると痛かったのですが、そもそも妊娠によって強めの腰痛があり、寝返りが打てない生活でしたので、全く問題ではありませんでした。

私は安定期突入直後にワクチンを打ったので、吐き気の症状はつわりが戻ってきたと思っていました。

腕の痛みが引くと共に吐き気も収まったので、副反応だとわかりました。

幸いにも(不幸にも?)慣れている症状だったが故に、困りませんでした。

ワクチン後の検診結果

ワクチン接種後は1週間以内に検診を受けることが推奨されています。

私は接種の1週間後に検診に行きましたが、問題はありませんでした。むしろ、「元気ですね」とコメントをいただくほどのエクササイズ中でした。

ワクチン2回目

2回目のワクチンも、同様に 武田/モデルナ社のワクチンでした。

2回目は 副反応で発熱が出る人が多いと聞いていたので、事前に妊婦も服用できる市販薬を購入しました。

ドラッグストアで薬剤師か登録販売者に聞くとアセトアミノフェンの薬を渡してもらえます。カロナールと同じ成分です。

産院でもらえるようならもらうのが良いと思います。(私は伝え漏れました)

[st-kaiwa2]

1回目では予診で週数の確認のみでしたが、今回は下記2点を追加で了承する必要がありました。

妊婦さんの接種が増えたのが影響しているのかもしれません。

  • 胎児への長期的な影響は確認されていない
  • 接種後に重篤な症状がみられた場合、母体を救うため妊婦に推奨されていない薬を投与する可能性がある
[/st-kaiwa2]

副反応

ワクチン接種2回目の副反応は、腕の痛みと発熱でした。

腕の痛みは接種数時間後から3日続きました。1回目より強く出ており、ピーク時は脇をきゅっとしめた状態でないと痛みが和らがないほどでした。

発熱は、接種当日の夜から翌日まで微熱が続きましたが、薬は服用せず安静にしていました。

私は副反応が軽い方でしたが、できるだけ薬を服用したくなかったので、翌日に仕事を休んでしっかり休めたのは良かったです。

ワクチン後の検診結果

2回目接種は、2日後に検診に行き、問題はありませんでした。かなり細かく見ていただきましたが、特筆事項なしでおわりました。

出産

ワクチンの接種が完了してから、5ヵ月弱で新型コロナに罹患することなく、出産を終えました。

3回目接種に関しては、授乳期間で接種を行う予定です。

fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#FFECB3″ color=”” margin=”0 0 0 0″ radius=”30″ position=”” add_boxstyle=””]こちらもCHECK[/st-minihukidashi][/st-div][st-card myclass=”st-card-minihukidashi” id=”4652″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

まとめ

本記事では、妊婦がコロナワクチンを受けることについての各機関の提言をまとめ、さらに、私の接種体験をご紹介しました。

記事作成に当たって、改めて調べてみると以前より各機関の提言に積極性が増しており、判断しやすくなっていると思います。

しかしながら、不安があることも確かで、知り合いの周りの妊婦でワクチンを受けているのは私だけです。

今接種を迷っている方にとって、この記事が後悔のない判断の一助になることを願っています。